※各コースの時間は、立ち寄り施設での買い物・施設見学等の概ねの時間も含んでいます。※タクシー利用の場合の概算料金についてはタクシー乗務員にお尋ねください。
鹿児島エリア鹿児島らくめぐりコース
所要時間 約2時間
- 桜島フェリーターミナル
- 桜島物産館
- 湯之平展望所(桜島)
- 道の駅たるみず 湯っ足り館
- 桜島フェリーターミナル
所要時間 約2時間
- 桜島フェリーターミナル
- 道の駅「桜島」火の島めぐみ館
- 桜島ビジターセンター
- 「桜島」溶岩なぎさ公園足湯
- 赤水展望広場
- 有限会社 桜岳陶芸
- 桜島フェリーターミナル
所要時間 約3時間
- 鹿児島中央駅
- かごしま水族館
- 湯之平展望所(桜島)
- 道の駅「桜島」火の島めぐみ館
- 桜島物産館
- 鹿児島中央駅
所要時間 約4時間
- 鹿児島中央駅
- 仙巌園・尚古集成館
- ぢゃんぼ餅店(中川家or平田屋)
- 屋久杉見学工場 アリヨシ民芸品店
- コセド酒店南栄本店
- たわわタウン谷山・おいどん市場谷山館
- Kurozu Farm CAFÉ AND MARKET
- 鹿児島中央駅
所要時間 約3時間
- 鹿児島中央駅
- 鹿児島市維新ふるさと館
- 照国神社
- 西郷隆盛銅像
- 西郷南洲顕彰館
- 仙巌園・尚古集成館
- 鹿児島中央駅
所要時間 約2時間
- 鹿児島中央駅
- Kurozu Farm CAFÉ AND MARKET
- 鹿児島市維新ふるさと館
- 菓々子横丁
- 天文館
所要時間 約2時間
- 串木野駅
- 薩摩藩 英国留学生記念館
- 焼酎蔵 薩洲濱田屋伝兵衛
- 串木野駅
所要時間 約3時間
- 伊集院駅
- 美山陶遊館
- 江口蓬莱館
- 城の下物産館
- 日置蒸溜蔵
- 伊集院駅
南薩エリア南薩らくめぐりコース
所要時間 約3.5時間
- 枕崎駅
- 枕崎お魚センター
- 火之神公園
- 坊津歴史資料センター 輝津館
- 枕崎市文化資料センター 南溟館
- 枕崎駅
所要時間 約5時間
- 西頴娃駅
- 番所鼻自然公園
- 漬物の里
- タツノオトシゴハウス
- 釜蓋神社
- 花渡川蒸溜所 明治蔵
- 枕崎お魚センター
- 火の神公園
- 枕崎駅
所要時間 約2・5時間
- 指宿駅/指宿温泉
- 長崎鼻(龍宮神社)
- フワラーパークかごしま
- かいもん市場久太郎(JR西大山駅)
- 指宿駅/指宿温泉
所要時間 約2・5時間
- 指宿駅/指宿温泉
- 長崎鼻(龍宮神社)
- かいもん市場久太郎(JR西大山駅)
- 道の駅山川港活お海道
- 指宿駅/指宿温泉
所要時間 約3時間
- 指宿駅/指宿温泉
- ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」
- 長崎鼻(龍宮神社)
- 指宿駅/指宿温泉
所要時間 約3時間
- 指宿駅/指宿温泉
- かいもん市場久太郎(JR西大山駅)
- 長崎鼻(龍宮神社)
- 開聞岳(車窓)
- 池田湖パラダイス
- 指宿駅/指宿温泉
所要時間 約4時間
- 指宿駅/指宿温泉
- 知覧特攻平和会館
- 知覧武家屋敷庭園
- 指宿駅/指宿温泉
姶良・伊佐エリア姶良・伊佐らくめぐりコース
所要時間 約2.5時間
- 鹿児島空港
- 坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン
- 霧島市立 隼人塚史跡館
- 鹿児島空港
所要時間 約2.5時間
- 鹿児島空港
- 嘉例川駅
- 塩浸温泉龍馬公園
- 丸尾の滝
- 霧島神宮(霧島民芸村)
- 鹿児島空港
所要時間 約3時間
- 鹿児島空港
- 黒酢の郷 桷志田
- 上野原縄文の森
- 鹿児島空港
所要時間 約3時間
- 鹿児島空港
- 道の駅霧島 神話の里公園
- 霧島神宮(霧島民芸村)
- 高千穂河原ビジターセンター
- 鹿児島空港
所要時間 約4時間
- 鹿児島空港
- 薩摩錫器工芸館 岩切美功堂
- 霧島温泉観光案内所
- 道の駅霧島 神話の里公園
- 霧島神宮(霧島民芸村)
- バレルバレープラハ&GEN
- 鹿児島空港
所要時間 約4時間
- 鹿児島空港
- 塩浸温泉龍馬公園
- 丸尾の滝
- 霧島神宮(霧島民芸村)
- 高千穂牧場
- 鹿児島空港
所要時間 約3時間
- 鹿児島空港
- 鹿児島県霧島アートの森
- バレルバレープラハ&GEN
- 鹿児島空港
所要時間 約2時間
- 姶良駅
- 重富海岸自然ふれあい館 なぎさミュージアム
- 龍門陶芸・健康の里 陶夢ランド
- 龍門滝
- 姶良駅
北薩エリア北薩らくめぐりコース
所要時間 約2時間
- 川内駅
- せんだい高城温泉
- 東郷ふれあい館
- 川内駅
所要時間 約3時間
- 川内駅
- 川内原子力発電所 展示館
- 薩摩川内市 川内まごごろ文学館
- 川内駅
所要時間 約4.5時間
- 川内駅
- Café&Shop 和の郷
- せんだい宇宙館
- 入来麓観光案内所
- 祁答院蒸溜所
- 川内駅
所要時間 約2時間
- 出水駅
- 出水市 ツル観察センター
- 特産館いずみ
- 出水市ツル博物館 クレインパークいずみ
- 出水駅
所要時間 約2時間
- 出水駅
- 道の駅「阿久根」
- 出水市出水駅 観光特産品館「飛来里」
- 出水駅
所要時間 約3時間
- さつま町市街地
- 薩摩びーどろ工芸
- さつま町宮之城 伝統工芸センター
- 宮之城ちくりん館
- さつま物産館
- さつま町市街地
大隅エリア大隅らくめぐりコース
所要時間 約3時間
- 鹿屋市街地
- 鹿屋航空資料館
- かのやばら園
- 鹿児島県立 大隅広域公園
- 鹿屋市街地
所要時間 約2時間
- 志布志市街地
- 志布志市 埋蔵文化財センター
- 道の駅 松山 やっちくふるさと村
- 和香園原田本店
- 志布志市街地
所要時間 約2時間
- 曽於市街地
- 道の駅 松山 やっちくふるさと村
- やごろう農土家市
- 和香園原田本店
- 曽於市街地
所要時間 約2時間
- 大崎町中心街
- 道の駅 野方あらさの
- 道の駅 あすぱる大崎
- 和香園原田本店
- 大崎町中心街
所要時間 約3.5時間
- 根占港
- 半潜水型水中展望船 さたでぃ号
- ふる里館
- 根占港
所要時間 約4時間
- 鹿屋市街地
- 鹿屋航空資料館
- かのやばら園
- 鹿児島県立 大隅広域公園
- ふる里館
- 鹿屋市街地
種子島・屋久島エリア種子島・屋久島らくめぐりコース
所要時間 約4時間
- 西之表港
- 種子島開発総合センター 鉄砲館
- 千座の岩屋
- 南種子町観光物産館 トンミー市場
- 南種子町漁業協同組合直営店 天空のパラダイス
- 西之表港
所要時間 約3時間
- 宮之浦港
- ウィルソン博士顕彰之碑
- 志戸子ガジュマル公園
- 屋久島町立 屋久杉自然館
- 宮之浦港
所要時間 約3時間
- 安房港
- 屋久島町 屋久杉自然館
- 屋久島有用植物リサーチパーク
- 千尋の滝
- 安房港
奄美群島エリア
所要時間 約2時間
- 名瀬市街地
- 奄美大島観光案内所
- 奄美海洋展示館
- 奄美市立奄美博物館
- 奄美観光ハブセンター
- 名瀬市街地
所要時間 約4時間
- 奄美空港
- あやまる岬
- 鹿児島県奄美パーク
- 奄美自然観察の森
- 大島紬村
- 奄美空港
所要時間 約6時間
- 名瀬市街地
- 大和まほろば館
- うけん市場
- 奄美大島海運酒蔵
- 本場奄美大島紬泥染公園
- 名瀬市街地
所要時間 約6時間
- 名瀬市街地
- 奄美大島観光案内所
- 観光交流施設 三太郎の里
- 高知山または油井岳展望台
- せとうち海の駅
- 瀬戸内町立図書館・郷土館
- ホノホシ海岸
- 名瀬市街地
所要時間 約3時間
- 奄美空港
- さとあけレセプションホール
- (株)みなみ紬
- 大熊・宝勢丸鰹生産組合
- ソテツ・パショー群生地
- 奄美空港
所要時間 約3時間
- 亀津
- 畦プリンスビーチ(徳之島フルーツガーデン・島料理「畦」)
- 第46代横綱朝潮太郎記念像
- 美農里館(土産品)
- 徳之島町郷土資料館
- 亀津
所要時間 約3時間
- 徳之島子宝空港
- ムシロ瀬
- 畦プリンスビーチ(徳之島フルーツガーデン・島料理「畦」)
- 天城町歴史文化産業科学資料センター「ユイの館」
- 徳之島子宝空港
所要時間 約3時間
- 亀津
- 犬田布岬
- コーヒースマイル
- 樹齢300年のガジュマルと石垣
- 徳之島なくさみ館(闘牛資料館)
- 亀津
所要時間 約2時間
- 沖永良部空港
- 沖永良部酒造株式会社
- おきのえらぶ島観光協会
- タラソおきのえらぶ
- 西郷南洲記念館
- 沖永良部空港